
BMW純正予備ホイール調達
これまでホイールの選択で悩ましい日々を過ごしておりましたサトックスです。 ダストレス・ブレーキパッドに交換すれば解決するのです...
BMW 218d アクティブツアラー(F45)でスタートするClean Diesel BMWライフ
これまでホイールの選択で悩ましい日々を過ごしておりましたサトックスです。 ダストレス・ブレーキパッドに交換すれば解決するのです...
こんばんは、サトックスです。 とうとう32,000km走破してしまいましたが、 今年もアップデートの時期がやって来ました...
給油日 2018年01月27日 走行距離 447.0 km 総走行距離 32,193.0 km ...
こんばんは、サトックスです。 ここ神奈川も久々の大雪に見舞われています。 セドリックの時はスタッドレスのセットを用意していつでも...
給油日 2018年01月21日 走行距離 299.0 km 総走行距離 31,746.0 km ...
こんにちは、サトックスです。 あまりクヨクヨ車のことを心配していても車がかわいそうなのでこんな時は洗車ヒーリングです。 ...
こんにちは、サトックスです。 そろそろATの問題に疲れてきました。 何を作業するわけではないのですが対応を考えることに疑問を感じ...
こんにちは、サトックスです。 去年の12月からぼちぼちと作業を進めていた監視カメラシステムの構築ですが無事安定稼働しております。 ...
こんばんは、サトックスです。 この件いろいろとリサーチをしてみました。 プロショップに相談してみる BMWのメンテナンス、特にAF...
忙しくしているうちに前回のオイル交換から3,777kmも走行してしまいました。 本来であれば14,000kmで交換を推奨してい...
給油日 2018年01月13日 走行距離 719.0 km 総走行距離 31,447.0 km ...
こんばんは、サトックスです。 このところATのフィーリングが気になって仕方がない日々を過ごしております。 嘆いてばかりい...
本日早速工場長からお電話がありました。 いつもはっきりといろいろな助言をしていただける信頼のおけるメカニック。 ...
こんにちは、サトックスです。 先週末は東京瑞穂町にあるジョイフル本田まで資材の調達に出かけてきました。 久々のロング高速ドライブ...
こんにちは、サトックスです。 去年の11月に学習リセットの後、完治はしていませんが好転していたAT変速ショックのトラブル。 ...
明けましておめでとうございます。 2018年もBMWと共に楽しいモーターライフを過ごしましょう! ニューイヤーのカウント...
給油日 2017年12月31日 走行距離 667.0 km 総走行距離 30,728.0 km ...
「BMWで行く?」 温泉旅行じゃないんだから・・・ こんばんは、なかなか気の利いたタイトルが思いつかないサトックスです。 ...
このところ相変わらず毎晩サーバーの改善作業に追われているサトックスです。 12月24日クリスマスイブは車OFF会を兼ねて千葉まで出かけ...
BISによりオイル交換と同時にこのところの懸念事項となっていたAT変速ショック案件の点検と対策をお願いしましたがその結果です。 結...