
フロントブレーキローター交換
ローターが欠品の為6月にパッドのみ交換したフロントですが、9月生産納品予定から少し早まり8月中旬に入荷しました。 なかなか暑さもあって...
BMW 218d アクティブツアラー(F45)でスタートするClean Diesel BMWライフ
ローターが欠品の為6月にパッドのみ交換したフロントですが、9月生産納品予定から少し早まり8月中旬に入荷しました。 なかなか暑さもあって...
こんにちはサトックスです。 昨日の勤務からの帰宅途上ふと気づいたら47,000kmに到達しまして納車からほぼ2年、あっという間...
給油日 2018年09月09日 走行距離 438.0 km 総走行距離 46,861.0 km ...
こんばんは、サトックスです。 8月24日に入庫した2回目の12ヶ月点検から29日に帰ってきました。 毎年この時期に5日程...
給油日 2018年08月29日 走行距離 491.0 km 総走行距離 46,423.0 km ...
とうとう2回目の12カ月点検がやってまいりました。 初めての12カ月点検の記事はこちら 今回は多忙の為入庫時はデ...
通常は3,000kmを目処にオイル交換していますが前回のBSIでのオイル交換後多忙もありましたがBMW純正オイルのフィーリングが案外良い状態...
給油日 2018年08月19日 走行距離 665.0 km 総走行距離 45,932.0 km ...
年に1度のアップデートかと勝手に思い込んでいたBMWナビのアップデートでしたがそうではなかったようです。 カロッツェリアのサイバーナビ...
このところBMWのディーゼルエンジン搭載車でEGRヴァルブ関連のトラブルや火災のニュースを目にしました。 現代の車であればガソリン・デ...
昨日エアコン添加剤を投入しましたが、その際にホースの接続に手こずって盛大にガスを漏らしてしまいました。 盛大にと言ってもごく短...
ランクル79にエアコン添加剤を施工したついでに218dにも施工してみました。 今回はアストロプロダクツでホースとエアコ...
前回のBSI12カ月点検の際に交換するスケジュールになっていましたが、ガラス面のコーティングも功を奏したのかワイパー自体の劣化も少なく交...
こんにちは、サトックスです。 しばらく忘れられた存在になっていたOBD IIスキャナーのファームをアップデートしてみました。 ...
給油日 2018年08月05日 走行距離 510.0 km 総走行距離 45,267.0 km ...
給油日 2018年07月26日 走行距離 424.0 km 総走行距離 44,757.0 km ...
こんばんは、サトックスです。 先月のフロント・ブレーキパッドと今月初めリアパッド・ローター交換からしばらく経過しましたが明らかにブレー...
給油日 2018年07月22日 走行距離 640.0 km 総走行距離 44,333.0 km ...
給油日 2018年07月10日 走行距離 871.0 km 総走行距離 43,693.0 km ...
給油日 2018年07月05日 走行距離 670.0 km 総走行距離 42,822.0 km ...