
久々の洗車
こんにちは、サトックスです。 久々のBMWブログです。 ご存知の通りここ3週間ほどサーバーの復旧と改善作業に追われてなかなか21...
こんにちは、サトックスです。 久々のBMWブログです。 ご存知の通りここ3週間ほどサーバーの復旧と改善作業に追われてなかなか21...
1月26日、無事サーバーが完全復旧しました。 8日間掛かりましたが再インストール用にスタンバイしていたDell Power Edge ...
こんばんは、サトックスです。 11月18日(土曜日)未明より機器の障害によりサーバーが停止しておりました。 本日21日よりWeb...
11月17日、BSIのオイル交換とATの点検も予定通り進んで愛機の引き揚げのためBMW Tokyo Bayにお邪魔するので先日内覧会で見た新...
BSIオイル交換とそのたもろもろ点検の間の代車はガソリンモデルの218iでした。 2017年モデルで少々装備の差もありましたのでちょこっと...
(データー損失の為改めて書き直した記事の為オリジナルの内容とは異なります。) 2回目のBSIによるオイル交換の時期に到達しましたので、...
218d納車から1年以上経ってしまいましたがやっとD-STAR用の無線機を設置するに至りました。 しばらくはAPRSとFMの運用が出来...
こんばんは、サトックスです。 一昨日届いた特別内覧会の招待状を持って六本木ヒルズまでドライブ。 今日は1日お休みで午前中は家の用...
こんばんは、サトックスです。 このところBMWの作業も少し進めておりましたがなかなか片付かずに記事に出来ずにおります。 ...
ID-880Dの設置作業で内装をある程度外したので同時進行でHDR-352GHPの取付けも行いました。 既にCOMTEC 802Vを搭...
こんばんは、サトックスです。 今朝とうとう27,000km走破してしまいました。 この調子だと今年中に30,000kmに...
先週土曜日は航続距離表示にヒヤヒヤしながらのチキンレースで燃料タンクを空にしてBMWクリーンディーゼルと相性が良いと噂の昭和シェルの...
こんにちは、サトックスです。 昨日は久々に奥とちょっとドライブに出かけてきました。 ここ最近話題にBMWクリーンディーゼルのオー...
納車から1年と1カ月で、とうとう2.6万キロを超えてしまいました。 思ったよりも少なかったかも(笑) これまでの軽油消費...
こんばんは、サトックスです。 ニュースを見ていたらBMWから10月23日付でリコールが届け出られたとのこと。 私の218dも該当...
こんにちは、サトックスです。 先日もクリーンディーゼル増殖中で記事にしましたが、このところ気になっている新型ハイラックス。 昨日夕方に...
こんばんは、サトックスです。 相変わらず快調に、しかも低燃費で毎日働いてくれている優等生の218dです。 納車6カ月を過...
こんにちは、サトックスです。 BMWのみならずホイールの掃除は欧州車オーナーの悩みの一つと思います。 私もブレーキダストの量と純...
こんばんは、ブルーマジックのメタルポリッシュクリームでやる気がわいてきたサトックスです。 定時で帰宅の途に着き道路も混まずちょっと早く...
こんばんは、サトックスです。 今週は「欧州車特有のモール染み」の対処の実験をしております。 手元にあるケミカルで落ちなくはないの...